送料は無料で、【10箱まとめて】一箇所に纏めて贈る用にと会員登録されなくても定額給付金の中で済むように少し安くしております。
また、この場合予めメールなどで送り先をお知らせ頂ければこちらで荷札を発行し、寄付者さまのご希望に沿うことが可能です。

岩手も売上激減で大変なんで送料無料にしますから買ってください!緊急企画!「コロナウィルス対策 食品中心のおこもり自宅待機セット」
【あなたのお好みに少しカスタムできます】種類の増減のご希望がございましたら備考にお願いします(常温の品物限定で何を増やして何を減らすかなど)
今までのカスタムの内容を下の方に記しております。
●今は梅雨入りしそうな感じなので、夏商材が多めに入っておりますよ!
※私(社長で店長で製造者)があなたの代わりに買い物してきます!!!!!!!!
今ちょっとご注文が集中して混乱していますので、4~5日位で出荷となります。
たぶんコロナ禍が終息したら物産展出張続きになると思いますので、その時には販売終了します。
食品(菓子、漬物、麵類など)は、新商品だったり販売終了だったりで一期一会になる場合も珍しくはございませんので、「食べたい!」と思われた際には迷わず食べてみるのがおススメです。
いわてギフトのカワイイわんこきょうだいの化粧段ボール箱でのお届けとなりますので贈り物としてもご利用いただけます。
北上産米5kgを除いてこんな感じです。
※画像は漬物多めリクエストのものになります。

画像はイメージです。
こちらは麵多めバージョン お米まだ入れてないです。

画像はイメージです。
地方から関東圏への進学就職者に親戚一同で送ったりすることも考えられますので、地方スーパーも品ぞろえが怪しいですよ。
現にメーカーがいろいろと休業していて大震災の時の様な、残っている商品をたくさん広げて並べるといったことが起きています。

お米5キロを入れてこんな感じです。
今回は主に銀河のしずくが届きます。(無くなったらひとめぼれ)
岩手県の食品を100サイズのダンボールいっぱいにお入れしてお届けします。
中身のすべてが岩手県産品となります。
中に入れるものの目安はお米、おかずとして常温保存の漬物(ごぼう、昆布、大根、きゅうりなどから複数個)、強いストレスには甘い物をとお菓子類、何食分かの麵もあると良いですね!
おおよその中身のイメージですが、
➀岩手県産米5kg(必ず入ります)
②麺類 1袋当たりおよそ2・3人前を4~6袋
③漬物 1袋当たりおよそ5・6食分位を4~6袋
④お菓子 およそ10人~12人分(ウチがお菓子屋なのでオマケつけます)
⑤何か他のおかずっぽいもの(ご要望があれば何かを少し減らして代わりに入れますので「お届け先のご希望欄」へご記入下さい。)
⑥甘酒、雑穀茶などが入る場合もございます。
賞味期限が20日以上の食品でサラダっぽい漬物、おかずになるようなもの、缶詰なども入れますので、とても便利ですよ。
➀お米5kg 主に銀河のしずく で、まれにひとめぼれ どちらも岩手県産 およそ75~80食分程度
②麺類は常温保存可能な半生麵、乾麺から選んで何種類か入れます。およそ4~6袋
・盛岡冷麺 2人前
・盛岡温麵 2人前
・南部そば 2~3人前
・前沢牛ラーメン 1人前
・さんまラーメン 1人前
・めかぶそば 2人前
・卵めん 2~3人前
・とろろうどん 2~3人前
③漬物類は常温で日持ちするので確定とし何種類か入れます。およそ4~6袋
・わかごぼう 醤油味
・しそなんばん ご飯や麵に振りかけてもおいしい
・りんご漬け りんご果汁と調味料のミックスでポリポリ
・こんぶのみそ漬け コレはお茶漬けにも良し
・ばしょな漬 野沢菜の様なあじわい
・みそ漬けの南蛮 これも私は大好き
④お菓子 強いストレスの掛かる時期なので甘い物を食べて凌いで戴ける様に何種類か混ぜて入れますね!およそ10~12人分
・くるみゆべし
・北上の月、漆黒の月
・リンゴマドレーヌ、桑茶マドレーヌ
・アップルパイなど
・南部煎餅のどれか
⑤缶詰、乾物 それぞれ1缶と1袋位
・サヴァ缶
・とろろこんぶ
・お麩の種類の中からどれか尚、画像は全てイメージです。必ずそうなるとは限りません。
箱はこんな感じのカワイイ箱に入れてのお届けですので、「うわぁ!何が入っているかな!?」とワクワクされること間違いなし!
◎最近「コロナウィルス詐欺」というのがTVやラジオなどでも注意喚起されておりますので、贈り物としてご利用の場合にはお相手先へ一報入れて頂けますとスムーズにお届けできると思います。

【そもそもどうして?お菓子屋さんが岩手の物産品を詰め合わせて商品としたの?】と疑問に思われた方いらっしゃいますか?
株式会社菓団は「岩手観光物産展実行委員会」事務局を務めております。
これは岩手の中小零細企業の仲間と一緒になって寄せ集まって物産展を開催しよう!と結成したわけです。

あんまり大きい会社は会員ではございません。
小さいからこそ、みんなで助け合ってやれる規模で頑張って精一杯運営しております。
ですので、私どもの物産展って和気あいあいで楽しんでやってます。
そんな仲間たちが皆すごく困っているし、もちろん菓団も困っているので、すこしずつ各方面からご協力頂きながら、お客様にも何か良い事があれば楽しく思って頂けるかなと。
だからたっぷり入ってます。
下の画像は青なんばんみそっこ胡瓜が道奥さん、他の画像は高善商店さんですが、ここに限らず製造調整している時期でもありますので、在庫のあるメーカーさんの物で範囲は岩手県内とくくらせていただきます。
有名どころは大都市でも入手しやすいので、それらをなるべく避けますのであまり見たことが無いものを意識して入れる予定です。

とりあえず漬物何種類かは常温で日持ちするので確定します。
わかごぼう 醤油味 しそなんばん ご飯や麵に振りかけてもおいしい


りんご果汁と調味料のミックスでポリポリ こんぶのみそ漬けはお茶漬けにも良し


ばしょな漬 野沢菜の様なあじわい みそ漬けの南蛮 これも私は大好き


漬物類も何種類かは入ります。
麺類は常温保存可能な半生麵、乾麺から選びます。
出来る事は頑張りますので、ご相談下さい。
ちなみに岩手はまだ感染者がいないし、梱包する私もいたって健康です。
こんな岩手からカワイイダンボールでお届けとなる【ホッとする】お買い物をされませんか?
ご自分で同じ量のお買い物をされて宅配便でご自宅まで送るよりお手軽でお得に入手できますよ。
弊社負担分の送料は契約運賃ですので、一般の方より安価でその分を品物数に転嫁します。
◎カスタムのご希望はお届け先の入力時に出てくる「お届け先 ご希望の欄」にお願いします。